・ボリビア料理を楽しむ会 2024.01.27

2023年度最後の料理教室となったボリビア料理の会はギソデ・フィデオという、いわばパスタの煮込み。
中南米のマカロニを使います。
先生は、フライパンにサラダオイルを熱すると、乾燥したままのマカロニをジャーっとフライパンにいれたので一同びっくり。
そのまま箸でかき混ぜながらじっくり、マカロニが茶色く色づいて香ばしくなってくるまで炒めます。



十分に炒めたら、細かくみじん切りにした玉ねぎ、にんにく、ピーマンをマカロニと一緒に鍋に入れ、一口大に切ったジャガイモも加え、スパイスを入れたら水をひたひたに加えて、水が無くなるまでじっくり煮込みます。
塩コショウで味を調えて出来上がり。こくのある、食べやすいギソ・デ・フィデオの出来上がりです。
それにヤッファというソースをつくります。ロコトという中南米特有の唐辛子とトマト、玉ねぎ、パクチーをミキサーにかけるとさっぱりしたソースができます。
先生が唐辛子の種を丁寧に取り除いたので辛くありません。
実は当日、パクチーを忘れたので急遽ピーマンで代用しましたが、OK!!このソースはボリビアで良く頂くバーベキュー風のお肉にもつけたりするそうです。


