・沖縄料理のを楽しむ会 2024.04.27

2024年度多文化共生つるみの会の活動、第一回は沖縄料理。
講師は昨年もお願いした宮城由美子さん。今回は「ソーキの煮込み」を教えていただきました。
ソーキというのは骨付きの豚バラ肉で、時間のかかる下ゆでは宮城さんがおうちでやってきてくれました。
ホッとするまろやかなお味で、ご飯にもよく合います。宮城さんはこのほかに少量の豚三枚肉の煮たもので味付けした【肉味噌】を持ってきてくださいました。









これがまたご飯によく合う!!皆でわいわいと作って、おしゃべりをしながら頂くお食事は「楽しかった」と参加者の方々から言っていただきました。
今日は参加者のなかにアルゼンチンにルーツをもたれる方が3人もいらして、またゴム通りのレストラン、パライゾブラジルのマリアさんたちもいらしてくださって、スペイン語やポルトガル語も飛び交っていました❣️