・ペルー料理を楽しむ会 2024.09.28

今回は講師に金城マルコスさんと松田メルセデスさんご夫妻をお招きして、ペルーの家庭料理「アヒ デ ガジーナ」を教えていただきました。
簡単に手順を紹介します。
1.みじん切りにしたニンニクを油でいため、ふつう通りの水加減したお米に入れて炊く。
2.鶏むね肉を水からゆで、冷めてから細かくさく。



3.ペルー唐辛子を縦半分に切り種を取ってゆでて唐辛子の皮をとり、鶏のゆで汁、玉ねぎの炒めたものと食パンをちぎったものをいれてミキサーなどで攪拌し、ソースにする。



4.攪拌したスープを鍋にいれ、スパイスや牛乳などをいれて火にかけ、割いた鶏肉を加えて煮込む。
5.ゆでて皮をむいたじゃがいもとゆで卵は5㎜くらいにスライス、ペルーオリーブは種を取り、半分にカットする。
6.1のガーリックライスに煮こんだ鶏肉をかけ、じゃがいも、ゆで卵、オリーブをトッピングして出来上がり(^_-)-☆



講師の方のわかりやすい説明と段取りのおかげで、スムーズに料理ができて、テーブル毎おしゃべりをしながらのペルー料理を楽しみました。
そして、その後の質問タイム。
講師のおふたりのお話やペルーについてのお話、興味深いお話たくさんを伺うことができました。


