・沖縄料理を楽しむ会 2025.04.26

連休初日の4月26日、当会としては半年ぶりの料理教室
講師は、潮田の南米・沖縄料理のレストラン、エルボスケの店長、知名美枝子さん


メニューは麩チャンプルーと素麺みそ汁

沖縄麩を小さくして水に戻した後、水を絞って、卵液をしっかり染ませます。油で揚げると、まろやかな美味しいお肉のような味に

これをいろんな野菜と炒めるのですが、もやしとにら以外は冷蔵庫に余っている野菜を入れます。今日は人参、玉ねぎ、キャベツ、小松菜。知名先生が野菜一つ一つに愛情こめて料理されることに感動――例えばキャベツの芯のところは、「美味しいダシが出るから」と、素麺味噌汁のスープに、中の柔らかいところは手で大きめにちぎってチャンプルーに、外葉の青い硬いところは細く切ってチャンプルーとスープに、という具合です。

チャンプルーができるころには、素麺みそ汁の野菜もいい具合に柔らかくなっているので素麺を二つに折って、下茹でせずにそのままいれて味噌と沖縄麺つゆで味付けすると良い具合のスープ。酔い覚ましにも良いし、夜食にもちょっとお腹すいた時は素麺を多めに入れて、と。
皆でしみじみと味わって、知名さんのお話をうかがいました。

南米・沖縄料理「エルボスケ」 https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140210/14001409/
神奈川県横浜市鶴見区仲通1-55-5